素材 | 山羊革 |
---|
軽量で摩擦に強く、雨に濡れても後の処理が簡単なゴート(山羊革)を使用。
バッグを仕立てた後、1点1点手作業により製品に軽く水分をふくませ表情を出し、仕上げにバフ(焦がし)加工を施した大変手の込んだシリーズです。
まるで長く共に歩んだかのような、なんとも愛着のある、そして堂々とした風合いと表情が魅力。
開閉部にファスナーを付けたA4対応のトートバッグはポケットを各箇所に備え、機能性も充実。通勤にもおすすめのシンプルなデイリーバッグに仕上げました。
<取り扱いの注意・お手入れ方法>
山羊革:アメダス○ ソフトナッパ○ デリケートクリーム○
・素材:山羊革
・横幅(W):40cm
・高さ(H):27.5cm
・マチ(D):13cm
・持ち手:49cm
・重さ:690g
・外ポケット数:3
・内ポケット数:3
「genten」のこだわり
素材に対する究極のこだわり
gentenで使用している革はすべて植物性タンニンなめし。ミモザの樹皮やケブラチョ・チェストナットなどから抽出した液につけこんで「皮」を丈夫で腐りにくい「革」にかえます。
基性硫酸クロームを用いたクロームなめしより大変手の込んだ方法であり、重金属を含まない為、自然にやさしいと言えます。
環境に優しいだけでなく、耐久性にも優れ、使い込む毎に出てくる変化もナチュラルで味わいがあります。
革製品だけでなく、その他の生地や縫製糸にも天然素材を使っています。さらには、金具には鉄や真鍮を使い、製品を作る素材すべてが最終的に土に帰ることができるよう設計されています。
経年変化する革同様、少しずつニュアンスを変える真鍮や鉄は、gentenにとって欠かせない要素の一部分になっています。
軽く、強く、美しく。三拍子そろった特徴をもつ"山羊革"
軽さとプルプルとした質感、陰影を感じさせる色合いが美しい"ゴートヌメ"
特徴的な表面のシボ、プルプルとした個性的な質感。
その山羊革にウォッシュ加工やバフによる焦がし加工を施し、より柔らかく肌に馴染む革の風合いを実現しました。
使用する金具は、土に還る真鍮を使用し、さらにワイルドでラフなイメージに仕上げています。
また雨によるダメージが少なく、お手入れが比較的簡単な素材になっています。
手に取るとなんだか心地よい・・・そんな魅力を備えたラインです。
サイズ |
---|
フリー |
横幅(W) | 高さ(H) | マチ(D) | 持ち手 |
---|---|---|---|
40cm | 27.5cm | 13cm | 49cm |