2022.05.27 UP
コーディネート身長 170cm
皆さんも一度は耳にした事があるかと思います、この3色ルール。
TV番組なんかでもよく芸能人の方がくじを引いて出た色でコーデしたりしてますよね♪
そこで今回は3色ルールで決める「NEWセットアップスタイル」のご提案!
★コーディネートPOINT★
・ルールに則ってかつ挑戦しやすいモノトーンでのスタイリング
・アイテムを全てシンプルにし素材感が活きる合わせ◎
・足元はユースカルチャーを取り入れ洒落っ気も忘れずに♪
◆ファッションプチ雑学〜3色ルール編〜◆
じゃあ実際3色ルールって何なの?ということで今回は3色ルールをちょこっと。
ファッションにおける基本のテクニックであり、文字通り使うアイテムの色を3色でまとめたコーデとなります。
少し掘り下げると↓
①ベース
(コーデの根本となるカラー。パッとみた時に一番認識できる色)
②アソート
(補助色。ベースカラーを補助する役割)
③アクセント
(ベース、アソートで作ったコーデに変化やポイントをもたせる)
この3つがキーワード、①から6:3:1、この割合がバランスが良く、王道として知られているのかなと思います。
個人的には、今回のスタイリングだと靴下にアクセントカラーで原色を持ってきたり、Tシャツに柄を入れたりとアレンジも最高に楽しめるのが魅力ですね♪
もちろん絶対に3色!というわけではないですが、意識する事でいつものお洋服選びも楽しくなるのではないでしょうか♪
★実際に着用したスタッフのひと口レビュー★
今回の着用サイズ
身長 : 170cm
ブルゾン : 46
シャツ : 50
ショーツ : 44
シューズ: 8(26cm)
【 ライトタックジャージーパンツ 】
★シルエットネーム“BAMUDA”
・ストレッチ性◎凹凸が接触面を減らしとっても快適!
・裾幅がスッキリしてて少年のようにならない◎
・シルエットは太すぎず細すぎず、膝上の丈(短い!と感じる方は履く腰の位置で好みの長さに合わせるのがおすすめ)
・家庭洗濯可、もちろんシワも気にせずアイロンもしなくてOK!
※下記ページに今回着用した商品の詳しい説明がありますので、気になったアイテムがあればチェックしてみてくださいね♪