2023.06.14 UP
コーディネート身長 160cm
以前にご紹介した写真7枚目の
ペーパーブレンドニットと雰囲気が似てるので、
店頭では、一緒にご試着される方が多いリネンフリンジディテールニット。
素材が違うのはもちろんですが、
写真1~6枚目のフリンジディテールニットの
シルエットはストンとしたストレートなライン。
衿ぐりは横に広いボートネックです。
左胸のポケットがポイント♪
今回はインナーにはサテンインナータンクトップを着用。
こちらのタンクトップは伸びないので、ワンサイズ上がオススメ。(今回は38で着用しましたが小さかったです)
写真1~4枚目は、わかりにくいですがパンツを2回折って着用しています。
写真5~7枚目は同じパンツを折らずに着用しています。
写真7枚目のペーパーブレンドニットは、
衿ぐりはクルーネック、
裾にリブがあるので、腰で止まります。
インナーは、ファンクショナリージャージータンクトップを着用。
こちらのタンクトップは、Tシャツ素材なので伸縮性あり。
裾がシャツテールのようにカーブしています。
(こちらは38でも大丈夫でしたが、私には40のほうが安心です)
写真8,9枚目は、
以前にご紹介したフリンジディテールニットの色違いコーデ。この色合わせだと裾のフリンジがわかりやすいですね。
こちらのインナーは、ファンクショナリージャージータンクトップを着用しています。
〈着用サイズ〉
ニット38
タンクトップ38
パンツ40
☆フォロー&お気に入りショップ登録をお願い致します。
☆オンワードグリーンキャンペーン いつでも引き取りOKです。