AW 2024

メイン画像

スタイリングで遊ぶ秋のプレイフルニット

ICB STYLE WEB 2024 special edition

秋冬のワードローブに欠かせないニット。
品の良さが漂うコーディネートの中にも、大人にふさわしい抜け感や遊びを。
色やレイヤード、小物などで味つけしながら、ニットを思いのままに楽しんで。

Tips ( 01 )

CONTRAST

コントラストを効かせる
コントラストスタイル1の写真
コントラストスタイル1

秋色ニットが映える
白パンツで軽さを添えて

起毛感と光沢のあるベロアタッチのプルオーバーは、
旬のレトロムードを纏える一枚。
白パンツとのコントラストでこっくりとしたバーガンディのニットが映える。

コントラストスタイル2の写真
コントラストスタイル2

メリハリの効いた
素材感と配色でモダンに

ふわふわな質感が魅力のアルパカ混シャギーニットには、艶控えめのサテンパンツを。
メリハリの効いた素材合わせと、「グレー×ピンク」のこなれ配色で都会的に。

コントラストスタイル3の写真
コントラストスタイル3の写真
コントラストスタイル3

ジャケットの外し役に
デニム&Tシャツを

上品な光沢と膨らみがあり、ストレッチ性を備えながらも
かっちりとした印象のニットジャケット。
デニムとTシャツで外しを効かせると、今年らしいスタイルに。

Tips ( 02 )

LAYERED

レイヤードを楽しむ
レイヤードスタイル01の写真
レイヤードスタイル1

ジレの隙間からのぞく
華やかスカートが抜け感に

滑らかな起毛素材のロングジレに、ラメ糸がキラっと輝く
スカートを合わせて。
重めのバランスが洒落感漂うレイヤードスタイルも、微細な光のおかげで軽やか。

レイヤードスタイル2の写真
レイヤードスタイル2の写真
レイヤードスタイル2

袖口にニュアンスを足して
エレガントさを加速

オーバーシルエットが印象的なプルオーバーニットの下に、袖の長いトップスを仕込んでさりげなくチラ見せ。
袖レイヤードは今季のイチ推し。

レイヤードスタイル3の写真
レイヤードスタイル3

洗練見えのポイントは
サイドに隠れたストライプ

レイヤードスタイルに重宝するサイドスリット入りのプルオーバー。
首元や脇からストライプ柄が少し見えるだけで、
シンプルなワンツーコーデがたちまち旬の表情に。

レイヤードスタイル4の写真
レイヤードスタイル4

カジュアルな中にも
相反する“襟”を重ねて

スポーティーなトラックジャケットをニットで仕上げた
一枚に、甘めのフリルブラウスを投入。
相反する要素を組み合わせつつ、襟元に変化をつけて大人の余裕を。

Tips ( 03 )

ELEMENT

エレメントを追加する
エレメントスタイル1の写真
エレメントスタイル1の写真
エレメントスタイル1

「シャツ×カーデ」をタイで
クールに引き締める

毎年人気のソフトカシミアミックスシリーズに短丈のカーディガンが新登場。
今季のキーアイテム、ナロータイを
コンパクトに結んで着こなしの小粋なアクセントに。

エレメントスタイル2の写真
エレメントスタイル2の写真
エレメントスタイル2

トラッドな装いを
ささやかにドレスアップ

旬のレイヤードスタイルを楽しめるVネックベスト。
トラッドなシャツコーデも細いスカーフをチョーカー風に
スタイリングすると、ぐっとモダンに引き寄せられる。

エレメントスタイル3の写真
エレメントスタイル3の写真
エレメントスタイル3

ワンツーコーデに変化がつく
柄パンツを投入

バイカラー配色がモード感をプラスしてくれるニットに合わせたのは、あえてのハウンドトゥース柄。
単なるワンツー
コーデで終わらないワンランク上の着こなしが完成。

Art Director:AKIHIRO YASUDA (KEE FACTORY)
Photographer:RIKKI
Hair & Make:AKIHIRO MOTOOKA
Stylist:CHIAKI FURUTA
Editor / Writer:AYAKO TAKAHASHI
Model:RINA OHTA (ASIA)

ARCHIVE