モノ語り。vol.3
LIVERAL
UKIEメッセンジャーバッグ
このコラムではじっくりゆっくり1つの製品に向き合って、その1つのことだけを様々な目線からひたすら語ります。
ぜひお付き合いください。
第3回目は「完璧なものは作らない。」と題して、UKIEメッセンジャーバッグのことだけを深堀りすべく、作り手に株式会社アイディールカンパニーの企画営業・大田 賢志さん、使い手にCRAHUGアンバサダーShunpei Notoさんのお話を聞いてきました。
「完璧なものは作らない。」
【作り手】株式会社アイディールカンパニー
企画営業 大田 賢志さん
- 本日は、“UKIEメッセンジャーバッグ”についてお話を聞かせてください。
まず、電子化・コンパクト化といわれる中で、なぜ大容量のバッグに着目したのですか?
大田賢志(以下、大田):人の多様化とモノのスマート化が進んだ現代で、自分の所持品は目視せずとも手で持てば何か分かる。デザイナーとしては簡単に取り出せるようにすること。日常の多様化で様々なシーンでもカバーできるほどのスペースがあれば、現代においてのベストアイテムになるであろうと企画しました。「多様化+コンパクト化」この答えとしてのUKIEメッセンジャーバッグです。
- 「多様化+コンパクト化」まさにUKIEメッセンジャーバッグを現した言葉ですね。
大田:使い方も、デザインアレンジも、使い手の皆様がそれぞれ楽しみながら、多様に自由にカスタムして使って欲しい。あえて「完璧なものは作らない」というデザインソースで、使い手のオンリーワンにしていただきたいという想いを込めています。